理容科
昼間課程2年制



2年間でたくさんの資格取得と多彩な授業が魅力!
カット技術はもちろん、シェービングやメイク、ネイル、フェイシャルエステ、
アロマテラピー、ヘアカラーリング、パーマネントウェーブなど、
多彩な授業とたくさんの資格を取得することで、
即戦力として現場で力を発揮できる技術力を身につけます。

超少人数制が魅力!じっくり向き合い、
できるまでサポート!
先生と学生の距離の近さがアマリビの特徴です。
学生一人ひとりの個性や適性を活かしながら、技術面での個別指導はもちろん、学校生活や就職の相談まで、親身になってサポートします。

タブレット学習が始まります!
タブレットを使ったオンライン学習で
自主的に課題に取り組める主体性のある人材を育成!
タブレットを活用したオンライン学習『スマート学習」を開始しました。
一人1台タブレットを使い、授業内容や実習課題、ヘアやメイクのテクニック、試験問題などを受信。自主的に予習、復習、課題に取り込める環境を提供し、学生の主体性を育成します。

今・・・女性理容師が求められています。
近年、女性の肌のお手入れや、ウェディングの準備には欠かせないメニューとして注目のレディースシェービング。これは、理容師だけに認められたシェービング技術がベースになっています。また、ヘッドスパやフェイシャルエステをするお客様の増加などで、女性理容師の活躍の場が急増しています。
アマリビの理容科ではこのような女性が活躍できるニーズに応える為に理容の基礎から最先端の技術まで指導していきます。多彩な技術と知識を活かし、女性の活躍の場でもあるレディースシェービング専門サロンやエステサロンで就職できるのも大きな魅力の一つです。
ぜひ、この機会に女性理容師という職業に目を向けてみてください。

教科課目
必修科目
-
カット -
シェービング -
セット
- 理容実習※
- 理容技術理論※
- 衛生管理※
- 保健※
- 関係法規・制度※
- 香粧品化学※
- 文化論※
- 運営管理※
※理容師国家試験の課目です。
カリキュラム
ベーシック(1学期)
1学期の間に下記6つの課目の基礎を学びます。
何が好きか、何が自分に向いているかなど、ひと通り経験したうえで選ぶことができます。
メイク
道具や化粧品の使い方などの基礎から舞台メイクや特殊メイクといった専門技術まで、幅広く学びます。

ネイル
ネイルアートの技術はもちろん、爪を美しく保つためのケアやハンドマッサージの基礎知識を学びます。

エステ
プロのエステティシャンに必要なフェイシャルケアやボディケアの基礎知識を学び技術を習得します。

ジェルネイル
ジェル状の液体をLEDライトに照射して硬化させるジェルネイル。透明感とツヤのある爪を作り上げるハイレベルな技術を習得します。

アロマ
精油の安全な使い方や法律に関することまで、プロのアロマテラピストに必要な知識と技術を学習します。

アレンジヘア
ヘアアレンジの基礎から高度なテクニックまでを習得。イメージやシーンなどにあわせてヘアアレンジできる力を身につけます。

選択科目(2学期)
2学期は2課目を選択し、検定試験など、資格取得に向けて学んでいきます。
- メイク
- エステ
- ジェルネイル
上記の中から1課目選択
- ネイル
- アロマ
- アレンジヘア
上記の中から1課目選択

計2課目選択可能
作品制作(3学期)
1年間で習得した技術で作品づくりを行い、 校内のフォトスタジオで撮影します。
フォトシューティング
写真映えするヘアデザインやメイクを学習しながら、
撮影の基礎技術や画像処理の基礎知識も学びます。

プレミアムカリキュラム
- メイクアップ
- パーソナルカラー
- ネイル
- ジェルネイル
- カラーセラピスト
- アロマテラピー
- ネイルサロン
衛生管理士 - フェイシャルエステティック・ボディエステティック
取得可能な受験資格
理容師国家試験
アマリビは厚生労働大臣より理容師・美容師養成施設として指定された専門学校ですから、
卒業見込みとなる全員に理容師の国家試験受験資格が与えられます。
目指せる職業
●理容師 ●カラーリスト ●メイクアップアーティスト ●ビューティーアドバイザー ●ネイリスト●(シェービング)エステティシャン ●アロマテラピスト ●ウェディングプランナー ●耳ツボ技術者
2年間で、以下のすべての検定・資格が取得可能です。
- 理容師国家資格
- 内閣府認可 一般財団法人職業技能振興会 一般社団法人IWPA国際ウエディングプランナー協会
ウエディングプランナー資格 - NPO法人日本ネイリスト協会
JNAジェルネイル技能検定試験初級、中級 - 一般社団法人日本メイクアップ連盟
メイクアップ検定2級、3級 - 公益財団法人日本ネイリスト検定試験センター
ネイリスト技能検定2級、3級 - 一般社団法人日本エステティック協会
認定フェイシャルエステティシャン資格、認定ボディエステティシャン資格 - NPO日本パーソナルカラー協会
色彩技能パーソナルカラー検定 モジュール1、モジュール2 - 公益社団法人日本アロマ環境協会
アロマテラピー検定1級、2級 - カラーセラピスト